ダイハツハイゼットトラック:2日間レンタル

奈良県橿原市 50代男性

先日、空き家になっていた実家の整理を行うことになり、荷物運びのために軽トラックを2日間レンタルしました。
借りた車は、ダイハツ・ハイゼット・トラック(オートマ、エアコン、パワーステ、カーナビ、ETC付き)で、古い軽トラのイメージとは全く異なり、乗り心地も快適でとても使いやすく、大変満足のいく2日間でした。

長年空き家状態になっていた実家には、古い家具、不要になった電化製品、大量の衣類や生活用品などが所狭しと残されていました。
処分業者に頼むと高額になるため、「自分たちで片付けよう」と決意し、荷物を一気に運べる軽トラックを探すことに。

インターネットで見つけたのが、cheap‑carrental.com。価格がリーズナブルで、車両ラインナップも分かりやすく、装備付き車両が明記されていたので、安心して選べました。

今回レンタルしたハイゼット・トラックは、オートマ車で運転が非常にスムーズ。久しぶりのトラック運転でしたが、普段乗っている乗用車と感覚が近く、違和感なく運転できました。

さらに、エアコンがしっかり効くので、汗ばむ作業中でも車内は快適。パワーステ付きなので、ハンドルも軽く、細い道での切り返しも苦になりませんでした。これは年齢的にありがたいポイントでした。

加えて、ナビとETCも装備されていたため、市のごみ処理場やリサイクルセンターまでの道案内もスムーズ。ETCのおかげで料金所での停車も不要で、作業に集中できました。

荷台には古いタンスや椅子、カラーボックス、テレビ台、布団、扇風機、電子レンジなどをしっかり積み込むことができ、一度に多くの荷物を運べたので助かりました。2日間で合計4往復し、大きな家具や資材を中心に整理完了。軽トラックの積載力を改めて実感しました。

走行距離は2日間で約130km。燃費は街乗りでもリッター15km前後で、給油も1,300円ぐらいで済みました。維持費や手間を考えると、「必要なときに借りる」という選択は非常に合理的です。

今回のレンタル料金は2日間で9,240円。この価格で快適装備の軽トラが使えるなら、非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。サイト上での予約も分かりやすく、スマホで簡単に完了。受け取り拠点のスタッフの対応も親切で、初めてでも安心して利用できました。

軽トラを「快適に」「気軽に」使いたい人にぴったりです。
正直、軽トラックにここまで「快適さ」を求めるつもりはなかったのですが、今回借りたハイゼットは装備面でも走行面でも想像以上に優秀でした。特にエアコンとオートマのありがたみは、50代の私にとっては非常に大きかったです。

今後も倉庫整理や庭の手入れ、大型ゴミの処分などが必要になれば、また同じ車種を借りたいと思います。